パソコンリサイクル法とは:Personal Computer Recycle - IT用語辞典・Web制作用語集

パソコンリサイクル法:Personal Computer Recycle

パソコンリサイクル法とは:Personal Computer Recycle

ITやWebの法律、制度関連のIT用語集です。意味はもちろん英語表記や略なども掲載しておりWebサイト制作やSEO対策、IT関連の知識拡充に最適なIT用語辞典です(Web制作会社.com提供)。

 パソコンリサイクル法[Personal Computer Recycle]とはパソコンやパソコン用ディスプレイ[CRT、液晶]を販売するときは、リサイクルの費用を販売価格に上乗せしなければならないという法律のこと。

 2000年6月に制定された『資源の有効な利用の促進に関する法律[略称:資源有効利用促進法]』(1991年の『再生資源の利用の促進に関する法律』を改正したもの)が2002年2月に改正され、2003年10月より施行された。このとき、パーソナルコンピュータの本体およびディスプレイが規制の対象となったことから、本法令の通称が『パソコンリサイクル法』となった。本法制定以前に販売された製品は、廃棄時に料金を納めなければならない。これらを識別するために『PCリサイクルマーク』が製品に貼り付けられている。また、廃棄時のリサイクル料金のことだけではなく、製造・販売の事業者に対して省資源、部品・材料のリサイクルに数値目標を定めて取り組むことが求められている。

「パソコンリサイクル法:Personal Computer Recycle」に関連するIT用語事典(by Web制作会社.com)

IT・Webの法律 制度の画像 - Web制作会社.com

IT・Webの法律 制度

ITやWebの法律、制度関連のIT用語集です。Webやそれに関連するサービスの登場で新しい文化や経済理論等が登場してきています。

ここではそんなITやWebに関連した文化や社会、ビジネスの中でプライバシー保護[privavy protection]や迷惑メール防止法[CAN-SPAM Act]、リサイクル法[resysling act]等、ITやWebの法律や制度に関連するIT用語を紹介・解説します。

Webサイト制作やSEO対策、IT関連の知識拡充に最適なIT用語辞典ですので、是非ご利用下さい(Web制作会社.com提供)。