おすすめのマルチデバイス対応方法比較

マルチデバイス対応法比較

おすすめのマルチデバイス対応方法比較

現在、Webサイトのスマートフォンやタブレットを含めたマルチデバイスへの対応は必須になりつつあります。こちらではそのようなWebサイト制作におけるマルチデバイス対応方法の比較及びおすすめの方法をご紹介します。

掲載コンテンツ:マルチデバイス対応方法の比較  /  おすすめのマルチデバイス対応方法

 スマートフォンやタブレットPCなどの登場によりインターネットサービスの利用方法は大きく変化し、結果サービス提供者側もスマートフォンやタブレットPCへの対応が必要になってきています。
 そのように現在のWebサイトにとって必須となりつつあるマルチデバイス対応の現状と注意点、そしてその方法は『スマートフォンへの対応』で触れたとおりですが、こちらでは各マルチデバイス対応方法の比較をするとともに、それらの中でおすすめのマルチデバイス対応方法をご紹介します。

3つのマルチデバイス対応方法の比較

 Webサイトのマルチデバイス対応方法には『PCサイトをそのまま使う』『汎用サイトを制作する』『デバイス毎に専用サイトを制作する』の3つの方法があること『スマートフォンへの対応』で触れたとおりです。
 ではこれらの方法のメリットとデメリットはどのようになっているのでしょうか??

評価項目 PCサイト 汎用サイト 専用サイト
制作費用 変わらず 微増 対応デバイス数倍
運営・管理費用 変わらず 変わらず 対応デバイス数倍
作業量 変わらず 変わらず 対応デバイス数倍
その他のメリット 全く追加の作業がない 最適化したインターフェース 完全に自由なインターフェース
その他のデメリット 使いにくい インターフェースにある程度の制限有 作業量、コスト面で非常に大きな負担

 上の表は、『PCサイトをそのまま使う』『汎用サイトを制作する』『デバイス毎に専用サイトを制作する』という3つのマルチデバイス対応方法を、制作や管理などにかかる費用面などから比較したものになります。

 上の表を見るとわかると思いますが、本当にざっくりまとめると最も低コストなのが『PCサイトをそのまま使う』方法。但しこの方法を採用する場合は、スマートフォンやタブレットPCなどPC以外のデバイスで表示した際のユーザビリティを考えPCサイト自体をデザイン、設計する必要があります。
 また最も自由度が高いのは『デバイス毎に専用サイトを制作する』方法で、この方法は制作や管理にかかる費用がものすごく大きいので、運営していくにはかなりの覚悟と資金が必要になります。
 そして上記2つの中間でコストは低くある程度以上自由度があるのが『汎用サイトを制作する』方法になります。

おすすめのマルチデバイス対応方法

 ここまで来るともうお分かりと思いますが、おすすめのマルチデバイス対応方法は汎用サイトタイプです。
 PCサイトだけにして全く対応しないのは大きな機会損失をうみますし、また専用サイトを制作する方法はデバイス毎に完全に自由にデザインを行えるため良いといえば良いですが、そこから期待できる効果より制作コスト、運営・管理コスト、作業量が大き過ぎます。大企業や大規模なEC専門のサービスを考えられているのならスマートフォン用、タブレットPC用と各デバイス毎に専用サイトを制作することをおすすめしますが、そうでなければ汎用サイトで十分でしょう。

 ただこの汎用サイトを形だけでなく、管理しやすくかつしっかりとSEO対策ができるWebサイトになるよう制作するには前述のようにデータベースの設計やWebサイトの構造、そしてコーディングまで非常に高度な技術を要します。
 Webサイトは間違ったシステムや構造の上に構築して行っても期待の効果が発揮されることはありません。当Web制作会社.comは運営・管理がしやすいことはもちろん、圧倒的なSEO対策のクオリティを保った汎用サイトや専用サイトをご提供していますので、マルチデバイス対応をお考えの方は是非お気軽にご相談下さい。

>> 当Web制作会社.comの提供するWebサイト制作サービスについてご興味のある方は『お見積もり お問い合わせ』よりお気軽にお問い合わせ下さい。