パソコン[PC]のスキャナー - IT用語辞典・Web制作用語集

パソコン[PC]のスキャナー関連Web制作用語集

パソコン[PC]のスキャナー関連のIT用語集です。スキャナー[scanner]とは、走査[スキャニング]と呼ばれる動作によりセンサーを通して情報をビット単位で読み取る機械装置のことで、PC[パソコン]等のコンピューター用に画像情報を取り込むスキャナーはイメージスキャナー[image scanner]と呼ばれます。

こちらではそんなPC[パソコン]等のコンピューターのスキャナーに関して、ハンディススキャナー[handy scanner]等のスキャナーの規格から、スキャン[scan]等の操作まで、PC[パソコン]等のコンピューターのスキャナーに関連するIT用語を紹介・解説します。

Webサイト制作やSEO対策、IT関連の知識拡充に最適なIT用語辞典ですので、是非ご利用下さい(Web制作会社.com提供)。

分類による検索

イメージスキャナーとは:image scanner

イメージスキャナー
:image scanner

 イメージスキャナー[image scanner]とは写真や図版を光学的に読み取り、デ
ジタルのク、ラフィックデータに置き換える装置のこと。光学式走査器の意味でオプティカルスキャナーということもある。また、単にスキャナーともいう。

 画像入力装置の1つで、特に平面的な図版を読み取る装置を指す。コピー機のように透明なガラス板上に対象を置くフラットベッド型、小さな機器を対象の上を走らせるハンディ型の他、フィルム専用スキャナーなどがある。イメージスキャナーの性能を示すには、1インチあたりのドット数を表すdpi[dot per inch]が用いられる。

関連:パソコン[PC]のスキャナー

スキャンとは:scan

スキャン
:scan

1.スキャン[scan]とは画像入力装置[スキャナー]で、画像などを光学的に読み込み、デジタルデータに変換すること。走査ともいう。

2.スキャン[scan]とはCRTディスプレイの蛍光面に電子線を当てること。

3.スキャン[scan]とは特定のデータ情報を調べたり探したりすること。

関連:IT技術 ITテクノロジー / ディスプレイ プロジェクター / パソコン[PC]のスキャナー

ハンディススキャナーとは:handy scanner

ハンディススキャナー
:handy scanner

 ハンディススキャナー[handy scanner]とは画像読み取り装置[スキャナー]の1つで、手動でなぞることで画像を読み取る装置のこと。

 通常のスキャナーと異なり、走査のための装置がないので小型で安価になる上、どんな画像も容易|こ取り込むことが可能。しかし、画像のスキャンを手動で行うため、取り込みの精度は通常のスキャナーより劣る。一般に大きな画像を取り込むことはできない。

関連:パソコン[PC]のスキャナー

dpiとは:dot per inchとは

dpi
:dot per inch

 dpi[dot per inch]とは1インチの直線をいくつのドット[点]で表現するかの単位のこと。

 印刷や画面表示の解像度を表す単位として使われる。この値が高いほど、解像度が高く、美しい表現が可能となる。例えば、1440dpiのプリンタであれば、1インチあたり1440の点で印刷する。また、スキャナで600dpiといえば、読み取り時の解像度を示す。

関連:パソコン[PC]のスキャナー / プリンタ― / 単位 形式 スタイル