ゲーム機器 - IT用語辞典・Web制作用語集

ゲーム[game]機器関連Web制作用語集

ゲーム機器関連のIT用語集です。現在は様々な商品や製品にITが組み込まれ生活をより便利にしてくれています。

ここではそんなITやWebに関連する商品や製品の中で、ニンテンドーDSやPSP[PlayStation Portable]等の具体的なゲーム[game]機器から、コントローラ[controller]やジョイスティック[joy stick]等の周辺機器まで、ゲーム[game]機器に関連するIT用語を紹介・解説します。

Webサイト制作やSEO対策、IT関連の知識拡充に最適なIT用語辞典ですので、是非ご利用下さい(Web制作会社.com提供)。

分類による検索

Xboxとは:エックスボックスとは

Xbox
:エックスボックス

 Xbox[エックスボックス]とは米国マイクロソフト社が開発した家庭用ゲーム機のこと。

 CPUに米国Intel[インテル]社製Pentium733MHzを搭載、Direct X技術を用いた。2001年11月に北米(日本では2002年2月)で販売を開始した。2005年12月には後継機となるXbox360を発売している。

関連:ゲーム[game]機器

家庭用ゲーム機とは:consumer game machine

家庭用ゲーム機
:consumer game machine

 家庭用ゲーム機[consumer game machine]とは主に家庭用TV受像機を利用することで楽しむゲーム(専用機}の総称。一般にコンシューマゲーム、テレビゲーム、ビデオゲームともいわれる。

 据置型の代表的なものにはソニー[SONY]が発売する『プレイステーション』シリーズ、米マイクロソフト[Microsoft Corporation]が発売する『Xbox[エックスボックス]』シリーズ、任天堂が発売する『Wii[ウィー]』、携帯型の代表的なものにはソニー[SONY]が発売する『PSP』、任天堂が発売する『NintendoDS[ニンテンドーDS]』などがある。一方、業務用ゲーム機はアーケードゲーム機などという。

関連:ゲーム[game]機器

携帯ゲーム機とは:portable game machine

携帯ゲーム機
:portable game machine

 携帯ゲーム機[portable game machine]とはゲーム画面とコントローラが一体となった携帯用ゲーム機。

 ゲームボーイによって市場が確立した。ニンテンドーDSやPSP[プレイステーション・ポータブル]など、家庭用ゲーム機並みの本格的なゲームが遊べるタイプのゲーム機に代表されるシンプルで低価格な携帯ゲーム機が発売されている。

関連:ゲーム[game]機器 / 携帯型IT製品(タブレット等)

ゲーム機とは:game machine / games console

ゲーム機
:game machine / games console

 ゲーム機[game machine/games console]とはゲーム専用に開発されたハードウェアの総称で、特に家庭用のゲーム機を意味する場合が多い。ゲームマシン、ゲーム専用機ともいう。

 ゲームカートリッジやディスクを入れ替えることで様々なゲームが楽しめる。基本的にキーボードは付属しておらず十字型の方向キーの付いたゲームパッドなどで画面を操作する。その性能は年々飛躍的に向上し、1983年に発売された『ファミリーコンピュータ』の8ビットCPUに対し、2006年に発売された『プレイステーション3』では、128ビットのCPUが搭載された。

関連:IT・Web家電 / ゲーム[game]機器

コントローラとは:controller

コントローラ
:controller

1.コントローラ[controller]とはソフトウェアやハードウェアを制御するインターフェース機器のこと。ゲーム用のコントローラとしてゲームコントローラなどがある。

2.コントローラ[controller]とはハードウェアをコントロールするIC[集積回路:Integrated Circuit]やLSI[Large Scale Integration]。

 ハードディスクコントローラ[HOC]などすべてのデバイスは、コントローラを経由して制御される。

関連:IT構造 システム / PCの情報処理 演算装置 / ゲーム[game]機器

ジョイスティックとは:joy stick

ジョイスティック
:joy stick

 ジョイスティック[joy stick]とは主にゲームのコントローラとして用いられるボインティングデバイスの一種のこと。

 レバーと複数個のボタンが付いているのが一般的で、素早い方向転換やボタンの連打といったゲーム特有の操作要求に対応しやすいように設計された装置。

関連:ゲーム[game]機器

ニンテンドーDSとは

ニンテンドーDS

 ニンテンドーDSとは2004年に任天堂社から発売となったポータブル型ゲーム機のこと。

 2つの液晶画面とタッチパネル、無線ネットワークが使えることが特徴。他にDS Lite、DSi、DSi LLとバリエーションがある。ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Liteはゲームボーイアドバンスのソフトにも対応している。2011年2月には裸眼で3D映像やゲームを楽しむことができる新型のニンテンドー3DSが発売予定。

関連:ゲーム[game]機器

バックライトとは:back-light

バックライト
:back-light

 バックライト[back-light]とは液晶ディスプレイの横、または裏側から発光させてディスプレイを見やすくする装置のこと。

 液晶はそれ自体発光するものではないため、別途照明を当てることによって鮮明な映像が表示されるようにする必要がある。液晶ディスプレイの後ろや横から蛍光管やLEDなどを使って光を当て、光を遮るように液晶を表示することで、文字などを見やすくする。画面が明るくなり、明暗の差もはっきりしますが、消費電力が増えるのが欠点。携帯電話のモニタや携帯ゲーム機の画面などで使われている。

関連:ゲーム[game]機器 / スマホ[スマートフォン] / モバイル[携帯電話] / 技術 テクノロジー(規格)

プレイステーションとは:PlayStation

プレイステーション
:PlayStation

 プレイステーション[PlayStation]とは1994年に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメント社製の32ビットゲーム専用機にこと。PSなどとも略称される。

 それまで二次元が主流だったゲームの世界に三次元の映像表現で革新をもたらし、ソフトウェアメーカー各社から多数のミリオンセラーを記録するタイトルが発売された。2000年3月4日には、後継機のプレイステーション2が発売された。これは『PS2』と略される。128ビットCPUと高速描画プロセッサを搭載し、さらにDVDビデオの再生や初代『プレイステーション』専用ソフトとの下位互換性もある。2006年11月に発売されたプレイステーション3は『CELL/B.E.』と呼ばれる高性能プロセッサやブルーレイディスクドライブなどの最先端技術を搭載している。

関連:ゲーム[game]機器

PowerPCとは:パワーピーシーとは

PowerPC
:パワーピーシー

 PowerPC[パワーピーシー]とは米国のIBM、アップル、Motorola[モトローラ]の3社が共同開発したRISC[リスク]型CPU、またはそのアーキテクチャのこと。

 米国IBM社が開発したRISC型CPUのPowerを元に開発され、のちにはPowerPCの技術要項がPowerに取り入れられるようにもなった。採用品としてApple社のMacintoshシリーズであるPowerMacなどがあったが、現在、パソコンではほとんど使用されていない。パフォーマンスに対して低消費電力であるため、ゲーム機やプリンタなどの組み込み機器向けとして評価が高く、また、サーバー用としても使用されている。

関連:ゲーム[game]機器 / プリンタ― / 仕様 規格 設定

PSPとは:PlayStation Portableとは

PSP
:PlayStation Portable

 PSP[PlayStation Portable]とはソニーコンピュータエンタテインメント社が2004年12月に発売した携帯型ゲーム機のこと。正式名称はプレイステーション・ポータブル。

 携帯ゲーム機としては初の光ディスク媒体UMDによるソフトウェア供給を行っている。USB2.0、無線LAN、赤外線[IrDA]を備え、PSP同士の接続によるデータ交換や対戦型ゲームができる。また、2009年10月[日本では11月]にUMDを取り除き、ソフトウェア供給をダウンロードのみとしたPSP goを発売した。PSPは音楽や動画を再生することが可能である。また、専用の機器を接続すれば、カメラやGPSとして使用することもできる。

関連:ゲーム[game]機器

Wiiとは:ウィーとは

Wii
:ウィー

 Wii[ウィー]とは任天堂社が開発・販売している家庭用ゲーム機のこと。

 ゲーム人口を拡大させることを目標として開発された。そのため、ユーザーインターフェースが従来のゲーム機に比べて大幅に変更されており、Wiiリモコンと呼ばれるリモコン型のコントローラーを使って直感的な操作で遊べるようになっている。日本国内では、2006年12月に発売が開始された。『バランスWiiボード』という機器を使ったWii専用のフィットネスソフトWiiFitシリーズが発売されるなど、複雑なボタン操作を省き体を動かしてゲームを楽しむという新しいプレイスタイルを取り入れることで、従来の家庭用ゲーム機に興味を持たなかったユーザーを取り込んでいる。

関連:ゲーム[game]機器